-
【8月18日木曜日発送の1回分】はるきち旬の有機野菜セット詰め合わせ
¥3,000
【この商品は8月18日木曜日に発送する商品です。お申し込みは前日水曜日の正午までに】 はるきちオーガニックファームでは6月から11月まで、自社農園で収穫した旬の有機野菜を詰め合わせにした「旬の有機野菜セット」を発送しています。その時期、一番おいしい野菜を収穫し箱詰めします。ご自身のため、家族のために、ぜひいかがですか。 10種類前後の有機野菜が入っています。 画像は、とある日の詰め合わせの野菜セットになります。 雰囲気が伝えられれば何よりです。 下記は一例です。 6月:アスパラ、ほうれん草などの葉物、白カブ、加工品、山菜など 7月:きゅうり、ズッキーニ、ミニトマト、インゲンなど 8月:とうもろこし、トマト、ナス、オクラなど 9月:枝豆、かぼちゃ、じゃがいも、など 10月:落花生、さつまいも、キャベツ、小松菜などの葉物など 11月:大根、白菜、人参、ビーツ、ヤーコンなど 到着は道内が金曜日、東北から関西までは土曜日、そのほかの地域は日曜日以降になる予定です。 道内は常温でのお届けになります。 北海道以外は6-9月は冷蔵便、10-11月は常温でのお届けになります。
MORE -
【毎週木曜日発送】はるきち旬の有機野菜セット詰め合わせ【11月まで】
¥3,000
はるきちオーガニックファームでは、自社農園で収穫した旬の有機野菜を詰め合わせにした「旬の有機野菜セット」を発送しています。その時期、一番おいしい野菜を収穫し箱詰めします。ご自身のため、家族のために、ぜひいかがですか。 10種類前後の有機野菜が入っています。 画像は、とある日の詰め合わせの野菜セットになります。 雰囲気が伝えられれば何よりです。 下記は一例です。 6月:アスパラ、ほうれん草などの葉物、白カブ、加工品、山菜など 7月:きゅうり、ズッキーニ、ミニトマト、インゲンなど 8月:とうもろこし、トマト、ナス、オクラなど 9月:枝豆、かぼちゃ、じゃがいも、など 10月:落花生、さつまいも、キャベツ、小松菜などの葉物など 11月:大根、白菜、人参、ビーツ、ヤーコンなど 発送は申込みいただいた次の木曜日スタートで、それから毎週木曜日発送になります。 到着は道内が金曜日、東北から関西までは土曜日、そのほかの地域は日曜日以降になる予定です。 道内は常温でのお届けになります。 北海道以外は6-9月は冷蔵便、10-11月は常温でのお届けになります。 商品代金は1回分の代金になります。別途送料がかかりますので、ご注文前にご確認お願いします。 また、この商品は毎週お届けの定期便になります。ご注文時から1週間ごとに自動で次回の注文がされますので、発送の一時停止(スキップ)や定期便自体のキャンセルの場合は、こちらまでご連絡をお願いします。 尚、7月以降はご注文数と野菜の収穫量次第ではありますが、1回ごとの野菜セットを販売する予定です。
MORE -
【隔週木曜日発送】はるきち旬の有機野菜セット詰め合わせ【11月まで】
¥3,000
はるきちオーガニックファームでは、自社農園で収穫した旬の有機野菜を詰め合わせにした「旬の有機野菜セット」を発送しています。その時期、一番おいしい野菜を収穫し箱詰めします。ご自身のため、家族のために、ぜひいかがですか。 10種類前後の有機野菜が入っています。 画像は、とある日の詰め合わせの野菜セットになります。 雰囲気が伝えられれば何よりです。 下記は一例です。 6月:アスパラ、ほうれん草などの葉物、白カブ、加工品、山菜など 7月:きゅうり、ズッキーニ、ミニトマト、インゲンなど 8月:とうもろこし、トマト、ナス、オクラなど 9月:枝豆、かぼちゃ、じゃがいも、など 10月:落花生、さつまいも、キャベツ、小松菜などの葉物など 11月:大根、白菜、人参、ビーツ、ヤーコンなど 初回の発送はご注文いただいた次の木曜日になります。 それから隔週木曜日発送でのお届けになります。 到着は道内が金曜日、東北から関西までは土曜日、そのほかの地域は日曜日以降になる予定です。 道内は常温でのお届けになります。 北海道以外は6-9月は冷蔵便、10-11月は常温でのお届けになります。 商品代金は1回分の代金になります。別途送料がかかりますので、ご注文前にご確認お願いします。 また、この商品は毎週お届けの定期便になります。ご注文時から2週間ごとに自動で次回の注文がされますので、発送の一時停止(スキップ)や定期便のキャンセルの場合は、当方までご連絡をお願いします。
MORE -
有機栽培とうもろこしホワイトショコラ10本
¥2,800
白いトウモロコシ「ホワイトショコラ」10本セットになります。 はるきちオーガニックファームで最初に栽培した野菜は、とうきびと枝豆でした。それは自分が一番食べたいものであり、直売所農家として花形の野菜でもあるからです。しかし、経験が浅く、土づくりもままならない畑で販売に至ったとうきびは半数以下で、職業としての農業の現実の厳しさを教わった1年目となりました。それから18年が過ぎ、はるきちのとうきびは天候不順やアライグマなどの外敵にも負けることなく、お届けギフトとしても遜色ない、立派なものが収穫できるようになりました。 「野菜のために、野菜を作る」。 それは土づくりを基本とした有機農業を実践することであり、作物が一番育ちやすい旬を大切にすることで、食べる人間の糧となる、はるきちの理念となっています。 早朝に収穫したものをしっかり冷やしたのち、冷蔵便にてお届けします。 果物のような甘さで生でも美味しい「ホワイトショコラ」。 今年も自分が一番食べたくなるとうきびを家族・スタッフ一丸となって栽培します。旬の恵みをぜひご賞味ください! ご希望事項がありましたら備考欄に書いていただければ幸いです。 熨斗の対応も可能です。 お届けは8月上旬から9月末くらいまでを予定しております。 到着日の指定は生鮮品なのでちょっと対応が難しいのですが、到着時間帯は対応可能です。 午前中、14-16時、16-18時、18-20時、19-21時のいずれかでご指定下さい。ご指定がない場合は、到着次第でのお届けになります。 運送業者はクロネコヤマトになります。沖縄県の場合のみ、ゆうパックになります。 ご不明な点などはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
MORE -
有機栽培とうもろこしホワイトショコラ20本
¥5,400
白いトウモロコシ「ホワイトショコラ」20本セットになります。 はるきちオーガニックファームで最初に栽培した野菜は、とうきびと枝豆でした。それは自分が一番食べたいものであり、直売所農家として花形の野菜でもあるからです。しかし、経験が浅く、土づくりもままならない畑で販売に至ったとうきびは半数以下で、職業としての農業の現実の厳しさを教わった1年目となりました。それから18年が過ぎ、はるきちのとうきびは天候不順やアライグマなどの外敵にも負けることなく、お届けギフトとしても遜色ない、立派なものが収穫できるようになりました。 「野菜のために、野菜を作る」。 それは土づくりを基本とした有機農業を実践することであり、作物が一番育ちやすい旬を大切にすることで、食べる人間の糧となる、はるきちの理念となっています。 早朝に収穫したものをしっかり冷やしたのち、冷蔵便にてお届けします。 果物のような甘さで生でも美味しい「ホワイトショコラ」。 今年も自分が一番食べたくなるとうきびを家族・スタッフ一丸となって栽培します。旬の恵みをぜひご賞味ください! ご希望事項がありましたら備考欄に書いていただければ幸いです。 熨斗の対応も可能です。 お届けは8月上旬から9月末までを予定しております。 到着日の指定は生鮮品なのでちょっと対応が難しいのですが、到着時間帯は対応可能です。 午前中、14-16時、16-18時、18-20時、19-21時のいずれかでご指定下さい。ご指定がない場合は、到着次第でのお届けになります。 運送業者はクロネコヤマトになります。沖縄県の場合のみ、ゆうパックになります。 ご不明な点などはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
MORE -
有機とうもろこし 黄色いハニーバンダム 10本
¥2,800
このセットはハニーバンタム10本のセットになります。 収穫時期と注文の込み具合によっては、1週間から2週間ほどお待ちいただく場合があります。 あらかじめご了承ください。 はるきちオーガニックファームで最初に栽培した野菜は、とうきびと枝豆でした。それは自分が一番食べたいものであり、直売所農家として花形の野菜でもあるからです。しかし、経験が浅く、土づくりもままならない畑で販売に至ったとうきびは半数以下で、職業としての農業の現実の厳しさを教わった1年目となりました。それから15年が過ぎ、はるきちのとうきびは天候不順やアライグマなどの外敵にも負けることなく、お届けギフトとしても遜色ない、立派なものが収穫できるようになりました。 「野菜のために、野菜を作る」。 それは土づくりを基本とした有機農業を実践することであり、作物が一番育ちやすい旬を大切にすることで、食べる人間の糧となる、はるきちの理念となっています。 早朝に収穫したものをしっかり冷やしたのち、冷蔵便にてお届けします。昔ながらの風味と食感がついついリピートしたくなる「ハニーバンタム」。甘いトウモロコシが世の中の主流になる中、無骨にトウモロコシとは何かを訴えかけるような存在です。食べ飽きないこのトウモロコシ、うちの食卓にはいつもこのトウモロコシが茹でてあります。甘いトウモロコシをお求めの方は購入しないでください。(毎年1件くらい甘くないというクレームを頂くので(;´Д`)) 今年も自分が一番食べたくなるとうきびを家族・スタッフ一丸となって栽培します。旬の恵みをぜひご賞味ください! ご希望事項がありましたら備考欄に書いていただければ幸いです。 熨斗の対応も可能です。 お届けは8月上旬から9月末くらいまでを予定しております。 到着日の指定は生鮮品なのでちょっと対応が難しいのですが、到着時間帯は対応可能です。 午前中、14-16時、16-18時、18-20時、19-21時のいずれかでご指定下さい。ご指定がない場合は、到着次第でのお届けになります。 運送業者はクロネコヤマトになります。沖縄県の場合のみ、ゆうパックになります。 ご不明な点などはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
MORE -
有機とうもろこし 黄色いハニーバンダム 20本
¥5,400
このセットはハニーバンタム20本のセットになります。 収穫時期と注文の込み具合によっては、1週間から2週間ほどお待ちいただく場合があります。 あらかじめご了承ください。 はるきちオーガニックファームで最初に栽培した野菜は、とうきびと枝豆でした。それは自分が一番食べたいものであり、直売所農家として花形の野菜でもあるからです。しかし、経験が浅く、土づくりもままならない畑で販売に至ったとうきびは半数以下で、職業としての農業の現実の厳しさを教わった1年目となりました。それから15年が過ぎ、はるきちのとうきびは天候不順やアライグマなどの外敵にも負けることなく、お届けギフトとしても遜色ない、立派なものが収穫できるようになりました。 「野菜のために、野菜を作る」。 それは土づくりを基本とした有機農業を実践することであり、作物が一番育ちやすい旬を大切にすることで、食べる人間の糧となる、はるきちの理念となっています。 早朝に収穫したものをしっかり冷やしたのち、冷蔵便にてお届けします。昔ながらの風味と食感がついついリピートしたくなる「ハニーバンタム」。甘いトウモロコシが世の中の主流になる中、無骨にトウモロコシとは何かを訴えかけるような存在です。食べ飽きないこのトウモロコシ、うちの食卓にはいつもこのトウモロコシが茹でてあります。甘いトウモロコシをお求めの方は購入しないでください。(毎年1件くらい甘くないというクレームを頂くので(;´Д`)) 今年も自分が一番食べたくなるとうきびを家族・スタッフ一丸となって栽培します。旬の恵みをぜひご賞味ください! ご希望事項がありましたら備考欄に書いていただければ幸いです。 熨斗の対応も可能です。 お届けは8月上旬からお盆くらいまでを予定しております。 到着日の指定は生鮮品なのでちょっと対応が難しいのですが、到着時間帯は対応可能です。 午前中、14-16時、16-18時、18-20時、19-21時のいずれかでご指定下さい。ご指定がない場合は、到着次第でのお届けになります。 運送業者はクロネコヤマトになります。沖縄県の場合のみ、ゆうパックになります。 ご不明な点などはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
MORE -
有機とうもろこし 白と黄色の10本セット
¥3,500
このセットはゆうきとうもろこし、白と黄色の合計10本セットになります。 収穫時期と注文の込み具合によっては、1週間から2週間ほどお待ちいただく場合があります。 特に白と黄色のセットは両方がその日に収穫できないと発送できないため、ご注文からお待たせしてしまうかもしれません。あらかじめご了承ください。 はるきちオーガニックファームで最初に栽培した野菜は、とうきびと枝豆でした。それは自分が一番食べたいものであり、直売所農家として花形の野菜でもあるからです。しかし、経験が浅く、土づくりもままならない畑で販売に至ったとうきびは半数以下で、職業としての農業の現実の厳しさを教わった1年目となりました。それから15年が過ぎ、はるきちのとうきびは天候不順やアライグマなどの外敵にも負けることなく、お届けギフトとしても遜色ない、立派なものが収穫できるようになりました。 「野菜のために、野菜を作る」。 それは土づくりを基本とした有機農業を実践することであり、作物が一番育ちやすい旬を大切にすることで、食べる人間の糧となる、はるきちの理念となっています。 早朝に収穫したものをしっかり冷やしたのち、冷蔵便にてお届けします。昔ながらの風味と食感がついついリピートしたくなる「ハニーバンタム」。甘いトウモロコシが世の中の主流になる中、無骨にトウモロコシとは何かを訴えかけるような存在です。食べ飽きないこのトウモロコシ、うちの食卓にはいつもこのトウモロコシが茹でてあります。甘いトウモロコシをお求めの方は購入しないでください。(毎年1件くらい甘くないというクレームを頂くので(;´Д`)) そして白はホワイトショコラ。その食感はまるでデザート。ゆでて食べるのもいいですが、生でかぶりつくのも醍醐味です。 今年も自分が一番食べたくなるとうきびを家族・スタッフ一丸となって栽培します。旬の恵みをぜひご賞味ください! ご希望事項がありましたら備考欄に書いていただければ幸いです。 熨斗の対応も可能です。 お届けは8月上旬から9月末くらいまでを予定しております。 到着日の指定は生鮮品なのでちょっと対応が難しいのですが、到着時間帯は対応可能です。 午前中、14-16時、16-18時、18-20時、19-21時のいずれかでご指定下さい。ご指定がない場合は、到着次第でのお届けになります。 運送業者はクロネコヤマトになります。沖縄県の場合のみ、ゆうパックになります。 ご不明な点などはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
MORE -
有機とうもろこし 白と黄色の20本セット
¥6,000
このセットはゆうきとうもろこし、白と黄色の合計10本セットになります。 収穫時期と注文の込み具合によっては、1週間から2週間ほどお待ちいただく場合があります。 特に白と黄色のセットは両方がその日に収穫できないと発送できないため、ご注文からお待たせしてしまうかもしれません。あらかじめご了承ください。 はるきちオーガニックファームで最初に栽培した野菜は、とうきびと枝豆でした。それは自分が一番食べたいものであり、直売所農家として花形の野菜でもあるからです。しかし、経験が浅く、土づくりもままならない畑で販売に至ったとうきびは半数以下で、職業としての農業の現実の厳しさを教わった1年目となりました。それから15年が過ぎ、はるきちのとうきびは天候不順やアライグマなどの外敵にも負けることなく、お届けギフトとしても遜色ない、立派なものが収穫できるようになりました。 「野菜のために、野菜を作る」。 それは土づくりを基本とした有機農業を実践することであり、作物が一番育ちやすい旬を大切にすることで、食べる人間の糧となる、はるきちの理念となっています。 早朝に収穫したものをしっかり冷やしたのち、冷蔵便にてお届けします。昔ながらの風味と食感がついついリピートしたくなる「ハニーバンタム」。甘いトウモロコシが世の中の主流になる中、無骨にトウモロコシとは何かを訴えかけるような存在です。食べ飽きないこのトウモロコシ、うちの食卓にはいつもこのトウモロコシが茹でてあります。甘いトウモロコシをお求めの方は購入しないでください。(毎年1件くらい甘くないというクレームを頂くので(;´Д`)) そして白はホワイトショコラ。その食感はまるでデザート。ゆでて食べるのもいいですが、生でかぶりつくのも醍醐味です。 今年も自分が一番食べたくなるとうきびを家族・スタッフ一丸となって栽培します。旬の恵みをぜひご賞味ください! ご希望事項がありましたら備考欄に書いていただければ幸いです。 熨斗の対応も可能です。 お届けは8月上旬から9月末くらいまでを予定しております。 到着日の指定は生鮮品なのでちょっと対応が難しいのですが、到着時間帯は対応可能です。 午前中、14-16時、16-18時、18-20時、19-21時のいずれかでご指定下さい。ご指定がない場合は、到着次第でのお届けになります。 運送業者はクロネコヤマトになります。沖縄県の場合のみ、ゆうパックになります。 ご不明な点などはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
MORE