はるきちオーガニックファーム

はるきちオーガニックファーム

はるきちオーガニックファーム

はるきちオーガニックファーム

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

はるきちオーガニックファーム

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
  • CONTACT
  • 現況と基本ルール説明【初めての方必読】

    ¥4,649

    SOLD OUT

    2025/08/05現在、とうもろこしの病害虫の発生が広がっているため、発送の予約を一時中断しました。再開までしばしお待ち下さい。また、すでにご注文頂いたものはちょっとお時間かかるかもしれませんが、良いものが取れ次第発送していきます。何卒よろしくお願いします。 ・野菜セットの定期便について 現在販売しているのは、毎週または隔週の野菜セット定期便3500円+送料になります。もし旅行などでスキップしたい場合、もしくは定期便そのものをキャンセルしたい場合は、その旨をお伝えいただければこちらで対応いたします。また、出荷数に余裕がある場合のみ、単発の野菜セット3800円+送料を販売することがあります。 ・送料について: 複数ご注文いただいた場合、商品によって1梱包にできる場合とできない場合があります(箱のサイズが違う、収穫時期が違う、常温と冷蔵、メロンなど他の物を傷めてしまうため一緒にできない、など)。豆類は1㎏までレターパックで発送しますが、2kg以上はヤマト運輸になります。まとめて発送できる場合、こちらで改めて送料を計算し、対応いたします。ご注文時には一つずつの送料が計上されて金額が合計されますが、決済は発送完了時になりますので、あらかじめご了承ください。 ・決済について: 現在、クレジット決済のみ対応しております。他の決済方法はご注文以降の送料変更ができないためです。ご了承ください。 ・発送時期について: 特にアスパラととうもろこしは例年たくさんのご注文を頂いております。農産物は工業製品と違いますので、アスパラは寒いと成長がストップしたり、とうもろこしは害虫の被害が発生したりと、収穫ができない日もでてきます。お届けの日にちを指定することは出来かねますし、発送までにお時間を要することが日常的にあります。ご了承ください。

    MORE
  • 【10/30木曜日発送の1回分】はるきち旬の有機野菜セット詰め合わせ

    ¥3,800

    10/30発送の野菜セット1回分の商品になります。 今回は大根、人参、リーキ、小松菜などの葉物類、などが入ります。 また、野菜発送日の夕方に直売所での直接お渡しも可能です。直接お渡しは3500円になります。こちらの場合は、インスタDMやFB、お問い合わせフォームからご連絡お願いします。 ご注文は10/29の20時までにお願いします(発送、お渡し共に)。 はるきちオーガニックファームでは6月から11月まで、自社農園で収穫した旬の有機野菜を詰め合わせにした「旬の有機野菜セット」を発送しています。その時期、一番おいしい野菜を収穫し箱詰めします。ご自身のため、家族のために、ぜひいかがですか。 10種類前後の有機野菜が入っています。 画像は、とある日の詰め合わせの野菜セットになります。 雰囲気が伝えられれば何よりです。 下記は一例です。 6月:アスパラ、ほうれん草などの葉物、白カブ、加工品、山菜など 7月:きゅうり、ズッキーニ、ミニトマト、インゲンなど 8月:とうもろこし、トマト、ナス、オクラなど 9月:枝豆、かぼちゃ、じゃがいも、など 10月:落花生、さつまいも、キャベツ、小松菜などの葉物など 11月:大根、かぶ、人参、白菜、キャベツ、ほうれん草、ビーツ、ヤーコンなど 到着は道内が金曜日、東北から関西までは土曜日、そのほかの地域は日曜日以降になる予定です。 クロネコヤマト便でのお届けになります。

    MORE
  • 有機栽培ビーツ【デトロイトダークレッド】5㎏

    ¥3,000

    今年のビーツも土臭さ満点です(笑) ビーツ、これほど味について説明が難しい野菜もないです。 ビーツはビーツ味。 強いて言えば土の味です。 うちのビーツは滋養たっぷりに育っているので、その土臭さが満点に味わえます。 そんな土臭い野菜をどうやって食べるか。 お勧めはポタージュかサラダです。 どちらも表面をごしごし洗ったら、そのまま下茹でします。 圧力鍋なら大きさにもよりますが圧がかかって火を止めて鍋が冷めるのを自然に待つぐらい。 普通のお鍋ならコトコト1時間。ストーブの上で加熱できれば理想的。 レストランのシェフはオーブンで包み焼きにしますので、凝りたい方はぜひトライを。 火が通ったら皮を剥いて、下ごしらえ終了。 ポタージュなら加熱した玉葱とじゃが芋を牛乳や豆乳や水でミキサーへ。塩で味を調えて。 サラダはさいの目切りして、マヨネーズ系のトロッとしたドレッシングで和えるとばっちり。 食べた次の日はトイレが赤く染まるので驚かないでください。 (うちの子が食べた次の日に保育園の先生から電話がありましたww) ビーツの保存方法。比較的楽です。 乾燥しない涼しい場所であれば大丈夫です。 新聞に1個ずつ包むとかしなくて大丈夫。 多少凍っても元に戻りますw 1箱を冬中食べるも良し、周辺の方と分け合うもよし。 (味と食べ方は上記ご参照ください) 別名、食べる血液と呼ばれるほど、ミネラルたっぷりの健康野菜です。 だから土づくりをしっかりした土壌ですくすく育ったうちの有機栽培ビーツをお勧めします。 ぜひ1箱置いてみませんか? 当方の気温が凍れる真冬はお届け中に凍ってしまう恐れがあるため、発送を延期する場合があります。あらかじめご了承願います。 また、在庫に限りがあるため、お早目のご注文を頂けると幸いです。 サイズは500gから800gくらいのものが入っています。 野菜セットや他のお野菜と一緒にご注文いただいた場合、送料がおまとめできる場合があります。出荷時にこちらで正しい送料で決済致します。また、10kgをご希望の場合は、2つ注文いただければ、こちらで決済時に送料を1つ分にて対応いたします。

    MORE
  • 有機栽培ビーツ【デトロイトダークレッド】10㎏

    ¥5,500

    今年のビーツも土臭さ満点です(笑) ビーツ、これほど味について説明が難しい野菜もないです。 ビーツはビーツ味。 強いて言えば土の味です。 うちのビーツは滋養たっぷりに育っているので、その土臭さが満点に味わえます。 そんな土臭い野菜をどうやって食べるか。 お勧めはポタージュかサラダです。 どちらも表面をごしごし洗ったら、そのまま下茹でします。 圧力鍋なら大きさにもよりますが圧がかかって火を止めて鍋が冷めるのを自然に待つぐらい。 普通のお鍋ならコトコト1時間。ストーブの上で加熱できれば理想的。 レストランのシェフはオーブンで包み焼きにしますので、凝りたい方はぜひトライを。 火が通ったら皮を剥いて、下ごしらえ終了。 ポタージュなら加熱した玉葱とじゃが芋を牛乳や豆乳や水でミキサーへ。塩で味を調えて。 サラダはさいの目切りして、マヨネーズ系のトロッとしたドレッシングで和えるとばっちり。 食べた次の日はトイレが赤く染まるので驚かないでください。 (うちの子が食べた次の日に保育園の先生から電話がありましたww) ビーツの保存方法。比較的楽です。 乾燥しない涼しい場所であれば大丈夫です。 新聞に1個ずつ包むとかしなくて大丈夫。 多少凍っても元に戻りますw 1箱を冬中食べるも良し、周辺の方と分け合うもよし。 (味と食べ方は上記ご参照ください) 別名、食べる血液と呼ばれるほど、ミネラルたっぷりの健康野菜です。 だから土づくりをしっかりした土壌ですくすく育ったうちの有機栽培ビーツをお勧めします。 ぜひ1箱置いてみませんか? 当方の気温が凍れる真冬はお届け中に凍ってしまう恐れがあるため、発送を延期する場合があります。あらかじめご了承願います。 また、在庫に限りがあるため、お早目のご注文を頂けると幸いです。 サイズは500gから800gくらいのものが入っています。 野菜セットや他のお野菜と一緒にご注文いただいた場合、送料がおまとめできる場合があります。出荷時にこちらで正しい送料で決済致します。また、10kgをご希望の場合は、2つ注文いただければ、こちらで決済時に送料を1つ分にて対応いたします。

    MORE
  • 【毎週木曜日発送】はるきち旬の有機野菜セット詰め合わせ【6月から11月まで】

    ¥3,500

    はるきちオーガニックファームでは、自社農園で収穫した旬の有機野菜を詰め合わせにした「旬の有機野菜セット」を発送しています。その時期、一番おいしい野菜を収穫し箱詰めします。ご自身のため、家族のために、ぜひいかがですか。 10種類前後の有機野菜が入っています。 画像は、とある日の詰め合わせの野菜セットになります。 雰囲気が伝えられれば何よりです。 下記は一例です。 6月:アスパラ、ほうれん草などの葉物、白カブ、加工品、山菜など 7月:きゅうり、ズッキーニ、ミニトマト、インゲンなど 8月:とうもろこし、トマト、ナス、オクラなど 9月:枝豆、かぼちゃ、じゃがいも、など 10月:落花生、さつまいも、キャベツ、小松菜などの葉物など 11月:大根、白菜、人参、ビーツ、ヤーコン、ごぼう、長芋など 発送は申込みいただいた次の木曜日スタートで、それから毎週木曜日発送になります。 到着は道内が金曜日、東北から関西までは土曜日、そのほかの地域は日曜日以降になる予定です。 道内は常温でのお届けになります。 北海道以外は6-9月は冷蔵便、10-11月は常温でのお届けになります。 商品代金は1回分の代金になります。別途送料がかかりますので、ご注文前にご確認お願いします。また、発送業者の送料の改定により、途中で送料を変更する場合があります。 また、この商品は毎週お届けの定期便になります。ご注文時から1週間ごとに自動で次回の注文がされますので、発送の一時停止(スキップ)や定期便自体のキャンセルの場合は、こちらまでご連絡をお願いします。 尚、7月以降はご注文数と野菜の収穫量次第ではありますが、1回ごとの野菜セットを販売する予定です。

    MORE
  • 【隔週木曜日発送】はるきち旬の有機野菜セット詰め合わせ【6月から11月まで】

    ¥3,500

    はるきちオーガニックファームでは、自社農園で収穫した旬の有機野菜を詰め合わせにした「旬の有機野菜セット」を発送しています。その時期、一番おいしい野菜を収穫し箱詰めします。ご自身のため、家族のために、ぜひいかがですか。 10種類前後の有機野菜が入っています。 画像は、とある日の詰め合わせの野菜セットになります。 雰囲気が伝えられれば何よりです。 下記は一例です。 6月:アスパラ、ほうれん草などの葉物、白カブ、加工品、山菜など 7月:きゅうり、ズッキーニ、ミニトマト、インゲンなど 8月:とうもろこし、トマト、ナス、オクラなど 9月:枝豆、かぼちゃ、じゃがいも、など 10月:落花生、さつまいも、キャベツ、小松菜などの葉物など 11月:大根、白菜、人参、ビーツ、ヤーコン、ごぼう、長芋など 発送は申込みいただいた次の木曜日スタートで、それから隔週木曜日発送になります。 到着は道内が金曜日、東北から関西までは土曜日、そのほかの地域は日曜日以降になる予定です。 道内は常温でのお届けになります。 北海道以外は6-9月は冷蔵便、10-11月は常温でのお届けになります。 商品代金は1回分の代金になります。別途送料がかかりますので、ご注文前にご確認お願いします。また、発送業者の送料の改定により、途中で送料を変更する場合があります。 また、この商品は隔週お届けの定期便になります。ご注文時から2週間ごとに自動で次回の注文がされますので、発送の一時停止(スキップ)や定期便自体のキャンセルの場合は、こちらまでご連絡をお願いします。 尚、7月以降はご注文数と野菜の収穫量次第ではありますが、1回ごとの野菜セットを販売する予定です。

    MORE
  • 【1㎏】鶴の子大豆 有機栽培 2024年産

    ¥2,000

    土づくりに励んだ農地の滋養と太陽の恵みをたっぷりと吸収し、人間の手で草の陰にならないように除草して、秋に日が短くなり枝葉が茶色くなって豆が完熟してから草刈り機で刈り取り収穫し、畑にてニオ積みして自然乾燥、雪が積もる前にやっと脱穀して、冬の間、人の手を目でひとつひとつ選別した、まさに手間暇惜しまず手塩にかけて育てた大豆です。 鶴の子大豆は甘みと旨みがちょうどよく、うちとしてはスタンダードな大豆として使っています。 (一方で黒大豆、鞍掛大豆は旨味が強くて、コクのある大豆になります。) 乾燥した豆を水で戻して茹でただけでも、サラダにスープにとてもおいしいです。 ゆでた後に小分けにして冷凍保存すればいつでも料理に使えて便利です。 味噌づくりには大豆1㎏、麹1㎏、塩500gで。 もちろん、種として使用することも可能です。 ご自宅で枝豆の栽培、いかがですか?

    MORE
  • 【1㎏】祝い黒大豆 有機栽培 2024年産

    ¥2,000

    土づくりに励んだ農地の滋養と太陽の恵みをたっぷりと吸収し、人間の手で草の陰にならないように除草して、秋に日が短くなり枝葉が茶色くなって豆が完熟してから草刈り機で刈り取り収穫し、畑にてニオ積みして自然乾燥、雪が積もる前にやっと脱穀して、冬の間、人の手を目でひとつひとつ選別した、まさに手間暇惜しまず手塩にかけて育てた大豆です。 祝い黒大豆は濃い旨味とコクのある大豆で、乾燥豆を水で戻して茹でただけでも、ついつい食べてしまうほど。茹でて冷凍保存すればいつでも料理に使えます。煮豆に、サラダに、普段使いにどうぞ。 1㎏はレターパックライトにて発送可能です。全国一律送料370円にて発送可能です。 また、他の豆も注文される場合、合計の送料をまとめることができます。 送料に関してお気軽にお問い合わせください。

    MORE
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© はるきちオーガニックファーム

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する